ジャンプ: 沿革 ● 1993年05月: 青島市進出口総公司の第八業務部として起業。(化學品輸出) ● 1996年11月: 環境に優しい、便利さ高いISO TANKで初回目の危険化學品日本輸出に成功。 ● 2001年06月: 業務部の名を靑島益佳通商進出口有限公司の第八業務部に改稱。 ● 2004年04月: 登録資本金600萬元を持って、靑島昂必立進出口有限公司を設立。社業の経営範囲:醫薬原體、電子化學、鋳造、石油化學、日用化學、ゴム中間體、インク、塗料など。 ● 2004年09月: バラ積み船(1000T/船)で初回目の大口注文量の液體化學品日本輸出に成功。 ● 2005年09月: 中日両國の名企業間の農薬中間體のOEM生産を成功に斡旋し、製品開発能力がワンランク上へ。 ● 2008年11月: 電子工業分野で専用のTHFAを成功に開発し、韓國サムスンに輸出。 ● 2009年08月: 登録資本金を1100萬元に増え、靑島昂必立実業有限公司に社名変更。 ● 2010年06月: ライフサイエンス分野の食品と飼料添加物製品輸出の事業に進出。 ● 2010年11月: 登録資本金を1600萬元に増える。 ● 2011年12月: 年商輸出額は11000萬ドルに達し、靑島市政府運営の対外貿易會社の中に、ドルの輸出額が億の大臺を突 破する歴史を作る。 ● 2012年08月: 登録資本金を2600萬元に増える。 ● 2011年-2017年:外貨獲得金額は七年連続で靑島市政府運営の対外貿易會社に第一名の座を保ってきた。 ● 2017年09月: 登録資本金を3200萬元に増える。 ● 2019年01月: 「2018年青島市最具成長性企業」を青島企業連合會、青島企業家協會に受賞された。 ● 2019年07月: 登録資本金を3900萬元に増える。 |